6月に入りました。

6月というと一般世間では梅雨時期というイメージが強いですが、我らクワガタ人にとっては本格的な採集シーズンの始まりという感触が強いです。

ここ宮崎では、まだ梅雨には入っておらず今週も晴天の日が続きました。

今回は昨日:6/2のクワガタ野外採集の様子をご紹介してみたいと思います。

 

【2021/6/2の野外採集】

 

朝から快晴の宮崎。

まさに絶好の採集日和です。

 

採集ポイントに到着し、

最初に目に飛び込んできたのは、

 

( ,,`・ω・´)ンンン???

 

 

なんと、カブトムシ♀!!

この時期にカブトムシは早すぎる出逢いです!

泥だらけのボディは、地面から出て来たばかりでしょうか?

ともあれ嬉しい今シーズン初カブトでした^^

 

このカブトが付いていたハルニレの木を叩いてみると、

 

ノコギリクワガタ♂中歯型が落ちて来ました。

とって綺麗な真っ赤なボディです。

 

次に、

こちらのクヌギの樹皮裏には、

 

 

ヒラタクワガタ♂53㎜

 

ヒラタクワガタ♀

上記個体がペアで入っていました。

どちらも少し擦れがありますね。。

もしかすると結構前に出て来ていたのかもしれません。。

 

 

おなじくこちらのクヌギの樹皮裏を覗くと、

 

スジクワガタ♂♀ペア

が潜んでいました。

♂はしっかりと大歯型サイズ!

やはり格好良いです^^

 

 

場所を少し移動して、

 

細いハルニレ林に到着。

画像に見えている以外にもかなりの本数があります。

 

これらを片っ端から叩いていくと、

 

ミヤマクワガタ♂65㎜

おおおっ、なかなか大きなミヤマクワガタ♂が落ちて来ました。

大歯型は今季初めてです^^

 

他にも、

 

ノコギリクワガタ♀

 

コクワガタ♂♀

 

ノコギリクワガタ♂64㎜

 

と、ポツポツとそれなりの数を見ることが出来ました。

 

気が付くと、

 

先のヒラタも含め、良い感じでルアーケースも満杯になっていました。

 

と、このような感じで、6月最初の採集を楽しませてもらいました。

 

今回はこの時期にしては早い初カブトムシとの出逢いが印象に残りました。

他には種類、数共になかなか出そろって来た感じがします。

後は大型や特大個体が見れたら言う事無しですね。

それはまた次回の採集に期待したいと思います^^

 

 

※採集方法はあくまで私自身のやり方です。
人それぞれによって採集方法や採集条件などは異なると思います。あくまで参考として見ていただければ幸いです。

採集はマナーが大事です。採集する場所が私有地の場合は、無断では入らないようにしましょう。必ず持ち主さんに断りを入れるのは必須です。あと、虫が木の穴の中に入って採れないからと言って、木を切ったり、傷つけたりするのも好ましいとは言えません、自然にやさしく、モラルを守って採集を楽しみましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

また外国産や離島産等のその土地にいないクワガタカブトムシの放虫は厳禁です!

もともとその土地に根付いて生息している昆虫達の生態系を壊す原因になりかねませんので、意図的な放虫は止めるよう心がけましょう。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加